順調に続く!焙煎日(毎週金曜日)本日金曜日は焙煎日です!!【東ティモール 無農薬栽培 レテフォホ】100g→800円メール、メッセージにて注文受付してます。まずはご一報を♪♪yoicokyouwakoku@yahoo.co.jp昨日は日中はポカポカだった昨日はお弁当を外で食べて、プチハイキング気分♪朝晩の温度差と言えば、コーヒーも寒暖差が大切です。山岳地帯で生産されているコーヒーは、標高が高く、一日の寒暖の差もあり、山の斜面に植えられているので日照時間も制限のれます。その結果、コーヒーの実がより長く木についた状態で熟すため、甘みと熟度の高い、酸味の効いたコーヒーが獲れるそうです。【東ティモール レテフォホ】は1450m〜日本で標高だけでみると『青森 八甲田山』『長野 乗鞍岳』と同じくらい。緯度軽度は違えど高さのイメージは高原ですね!!そんな話しもコーヒー時間に語ると貴方も雑学王そして、決め台詞の【ホット一息コーヒー時間】は、古臭いと指摘か入ったから辞めました(笑)確かに昭和のCMみたいだしね♪そこで、突如始めたのが↓↓↓【コーヒー川柳】さっそくコーヒーで一句!!『焙煎の パチパチ音(オン)は拍手だね♪』解説焙煎中の豆が弾ける音はコーヒーの声、今日もガンバレと、エール(拍手)を、送られている気分です。2021.02.12 03:40
【消費税8%還元中】豆販売のメールオーダーを開始致します。【よいこ共和国の自家焙煎コーヒーをご自宅でもいかがですか?】2021年1月より豆販売のメールオーダーを承ります!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓メール よいこ共和国【 yoicokyouwakoku@yahoo.co.jp 】 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑メールオーダーでご注文のお客様限定【消費税8%還元】3月末まで定価(税込)販売とさせていただきます。【よいこ共和国 自家焙煎コーヒー通販説明】『雑味のないクリアな飲み口!!』は丁寧な選別と、焙煎にあり♪味のクオリティを保つ為豆は一粒づつ手にとり選別をしています。この冬オススメのコーヒーは! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓2021.01.11 02:11
お勉強日!本日はコーヒー産地のお話を♪GOOD MORNING♪10月も後半に入り布団も1枚追加したりと、冬支度始めてみました。ホットコーヒーが恋しい季節の到来です♪よいこちゃんはと言うと、今週末はアチラコチラと上陸の準備をしていて、(10月の予定表♪)本日は焙煎日です!!POPに弾ける豆音と薫りに包まれ、カフェイン注入中ー!!本日は久しぶりに、【東ティモール無農薬栽培レテフォホ】東ティモールってどこ??なんて方もいるかもしれないですが、アジアの誇る数あるコーヒー豆生産国の一つ、歴史的背景から、農薬を使用しないで栽培されていたこの豆は、近年目にする事が、多くなってきています。そんなこんなで、たまには勉強会!!【東ティモール】産地と歴史を記しまーす!!2020.10.21 23:59
焙煎しながら雑談編【実はコーヒーが○○○かった】今日は1.5キロ焙煎してましたー♪豆の焙煎は香りと色の変化そして弾ける音と楽しいんだよねー♪辺りを散らかしながら本日もいい感じに焙煎できた(°▽°)週末が楽しみでございます!今日は時間もたっぷりあるから、【玉KINGとコーヒーの出逢い】について語っちゃおっと♪♪ホット一息コーヒーブレイクしながら、お付き合いください、ペコリ♪2020.10.16 06:38
復活版♪10月の上陸予定表!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓祝!7周年♪( ´▽`)【れんげじオーガニックマーケット】https://www.facebook.com/rengejiorganicmarket/(毎月第3日曜日)〈日時〉2020年10月18日(日) 朝7:00~10:00(荒天中止)〈場所〉蓮華寺池公園ボート乗場前(日本料理あずまそ駐車場)●会場住所: 静岡県藤枝市若王子705-2https://saclabo.wixsite.com/rengeji-om★マイバッグ・マイ食器大歓迎!!『安心、安全なオーガニック』をテーマにした静岡中部では草分け的な朝市マーケット。野菜、お茶などの生産者が集うので、リアルな濃ライフの話なしなど、直接聞ける場所。なんと今年、今月で7周年!!みんなのを守ってくれてありがとー!!からのー!!午後はお寺へ♪おかげさんの大慶寺!御朱印に上陸♪【大慶寺の御朱印の会】@大慶寺 http://enmyozan.org時間 13:00-15:00場所 静岡県藤枝市藤枝4-2-7定期的に開催されている御朱印の会、せっかくの週末なのでひょっこりお邪魔いたします♪あぁー、れんげじ間に合わなかったけど、よいこちゃんのコーヒー飲み隊なんて方いたら、ココココ!!目と鼻の先に上陸してます♪大慶寺の言えば【久遠の松】!!商店街の中のオアシス、たまにはお寺の境内で時間を忘れてコーヒータイム♪そしてオイラはまったりしてるので、ゆっくり語り合ったりも出来ますよー(笑)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓よっ!待ってました♪【日本平夜市】(毎月第4土曜日)http://nihondaira-yoichi.com〈日時〉10月24日(土曜日) 昼12:00-19:00〈場所〉従来の場所からホテル側に下りた芝生広場(日本平山頂内の新規会場)NewAction,DoActionをスローガンに日本平夜市も新たな夜市へとチャレンジ♪2020年1月以来の久々開催(7月に、ドライブシアターはありました)!!約10ヶ月ぶりの待ちに待った夜市に久々上陸致します♪( ´▽`)静岡市の誇るあの場所(ちょい下)で再会しまshow♪↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓今年もヨロシクお願いします!【いのちの楽校2020】https://m.facebook.com/events/3348668521883414(ライブ、映画、トークなど詳しくは↑↑↑からどうぞ!)〈日時〉10月25日(日曜日) マルシェ 10:00-16:00 イベント 10:.00-21:00〈場所〉ゆるびく村 (藤枝市瀬戸ノ谷5639)いのちの楽校2020 〜ちいさく開講〜ゆるびく村をフィールドに地球や地域のことをみんなで考える楽しい授業が今年も開講!今年は、映画を主体に小さく開講。観て、聴いて、話して、誰かと繋がって。小さくも学び多き時間をいっしょに楽しみましょう♪2020.10.10 20:41
だんだんペースが取り戻せた(`_´)ゞかも(笑)昨日、コーヒー豆の焙煎してました♪コーヒーの銘柄はたくさんあるから、【無農薬で気に入った豆】をテーマに焙煎しているよいこちゃん♪今回は【エクアドル アンデスマウンテン 無農薬栽培マナビ】!!焙煎を始めた頃から気に入って使ってます٩( ᐛ )وチョット寒くなってきたから、いつもよりチョットだけ『浅煎り仕立て』深煎り豆は【コーヒー焼酎】漬け込んで、チビチビ飲むのが楽しみ♪楽しみ♪2020.10.09 06:21
コチラ ヨイコキョウワコク !コチラ ヨイコキョウワコク!コチラ ヨイコキョウワコク!ミナサマ オゲンキデスカ??アケマシテ オメデトウゴザイマス カラ8カゲツ。トキ ハ 9ガツ ニ ナロウト シテイル。コロナ ノ ジシュク カラ スッカリ ゴブサタ デシタ。ドコマデ ジシュク シタラ イイノカ?コクチ ハ up シテイイノカ?タイミング ツカメズ ナツ ガ スギ。コノ ママ デハ イカーン!ト、オモイ コシ ヲ アゲテ ミマシタ。玉KING ハ コロナ ブトリ ハ シテマスガ ゲンキデス。コノ ホームページ ジョウリクジョウホウ バカリ ナノデ、タイミング ツカメズ カク ニ カケズ ドーシタモン カ?モット ニチジョウ ノ ツブヤキ モ マゼテ イキマス。アソビ モ マゼテ ニチジョウ ノ 玉KING モ トウジョウ トユウコウ カツヨウ シテイキ タイ。ソンナ ショゾン デ ゴザイマス。スッカリ シッカリ ジカン ハ ケイカ シテマスガ ザンショ オミマイ モウシアゲマス。2020.08.29 12:10
2020年【あけましておめでとうございます】新年あけましておめでとうございます!!昨年も大変お世話になりました٩( ᐛ )و理想の自分と、本当の自分この差を埋めるゾー♪言葉だけでなく行動でと言う事で、2020年の目標とテーマは【ヤルキ ユウキ ゲンキ】を意識して、冒険を楽しむ年♪( ´▽`)今年もお付き合いよろしくお願いしまーす♪2019.12.31 19:56
2019年ありがとう٩( ᐛ )وジャジャジャジャーン!!ありがとう!2019年!祝令和!!今年もイロイロありました♪1年はあっという間Σ(゚д゚気付けば師走(しわす)!!とうとう、仕事納めの案内です♪(´ε` )2019.12.27 02:41
2019.12.21【こいこいまつり 其の12】【こいこいまつり 其の十二】日時 2019.12.21時間 15:00-20:00場所 おぐしじんじゃ(静岡PARCO前)2019.12.20 03:32
復活!コーヒーメロンパン♪パンと焼き菓子のお店tomoの店頭に、ヤドカリ上陸ー♪あぁー、久々ー♪(´ε` ) 夏からバタバタアチラコチラにいっていて、なかなか来れなかった間に、世間は冬!そして2019年令和元年最後の月12月!!tomoのスケジュール的にも、今年最後の上陸となりました!!あぁーギリギリ間に合った♪(´ε` )今年も店先で出会ったお客様!tomoの仲間!ありがとうございました!!お世話になりました♪2019.12.20 03:14
12/20(金)今年もそろそろカウントダウン♪( ´θ`)夏からのバタバタで、スッカリご無沙汰だった『パンと焼き菓子のお店tomo』通常シフトの金曜日にヤドカリ上陸致します!!2019.12.19 03:35